【おじさんダイエット】平日禁酒を決断!ノンアルコール生活を始めます

おじさんダイエット

メタボ予備軍のスコルピオです

毎日運動しているのに、体重が全然減りません

40代、今まで以上に体重が落ちにくい気がします

身長175センチで体重82.5キロ・・・会社の健康診断で、メタボ予備軍とされてしまいました(涙)

健康指導員の方から食生活の見直しを勧められました

40代、ほんと体重が減りにくいですねぇ。

毎日30分くらいジョギングしたり、ウオーキングしているのに、全然減りません。

むしろ少しずつ増加する一方(泣

思い起こせばここ数年、体重が減ったのは、39歳の時に盲腸で入院して、術後1週間くらい食事がほぼ取れなかった(1週間で7キロ減りました)時だけでした。

現在の陸(42歳)の体重

2021年7月24日現在、42歳の私は、身長175センチで体重が82.5キロです。

人生振り返ると、25歳まではどれだけ食べても飲んでも体重は変わらず、常に68キロくらいでした(黄金期)

30歳を過ぎたあたりからお腹回りが気になり始めて、久しぶりに体重計に乗ってみたら、75キロになりました。

それでも30代は趣味でバスケをしていたので、75~77キロくらいを行ったり来たりしていました。

35歳を過ぎると、お腹周りがもう一段立派になってきました。体重は80キロ目前

39歳に盲腸で1週間入院した時は、体重が一気に7キロ落ちました。

そして40代に突入、こりゃいかんと思いつつもついついお酒が美味しくて毎晩飲んでしまう。82.5キロ。

身長175センチの人の標準体重と肥満体重

ちなみに身長170センチ台の人の標準体重と肥満体重を調べてみました↓

身長175センチの人の理想体重は、67.4キロです。

現在、私は82.5キロなので、な、なんと15.1キロも重い!

どうりで最近、椅子に座っていると、体重が重すぎてお尻が痛くなるわけです。

という事で、健康のためにもダイエットを決意しました。

まずは食生活の見直し

会社の健康診断では、保険指導員の方から、「運動は十分すぎるほどしているので、食生活の見直しをしてください」と言われています。

私の食生活です↓

  • 朝食 朝6時 しっかり食べる(ご飯、味噌汁、おかず)
  • 昼食 昼12時 しっかり食べる(奥様が作ってくれたお弁当)
  • 夕食 夜7~10時(帰宅時間によりバラバラ)晩酌毎日(ビールの日は350ミリを2本、赤ワインの日はボトル半分)炭水化物は食べないで、ダラダラとおかずを食べてから、寝るまでお菓子をつまむ

・・・

自分で書いていて、体重が減らない原因が分かりました(笑)

夕食に問題ありですね。

平日禁酒を決断ノンアルコール生活を始めます

40代になり、肉体的に代謝が落ちるなど体重が落ちにくくなる部分はあると思いますが、それよりも自分の食生活に問題がある事がハッキリ分かりました。

要するに、夜食べすぎです。

薄々わかっていながら、仕事のストレス発散のために、お酒を飲んでいました。

お酒を飲むと、理性が緩くなり、また満腹を感じにくくなるのもあり、ご飯の後にもお菓子を食べすぎてしまう。

それが毎日続けば、いくら運動しているからと言っても、体重が減らないのは明確ですね。

ならば、お酒を絶とうと思いましたが、急に0にしても、意思の弱い私はたぶん続かない。

そこで、ルールを2つ決めて、ダイエットに取り組んでみる事にしました。

  • 平日はお酒を飲まない。飲みたくなる気持ちはノンアルコールビールなどで発散させる
  • 休みの前日夜だけお酒解禁。平日我慢した分、いつもよりちょっと良い赤ワインを買って自分にご褒美

もちろん、毎日のジョギングは継続して続けます。

まずはできる範囲からダイエットに取り組んでみます。

ちなみに、ネットで2ケース買うと、お店によっては8本増量キャンペーンを行っていて、かなりお得です。

私は「サントリーからだを想うオールフリー」を買いましたが、他のノンアルコールビールも同様のキャンペーンやっているみたいなので、楽天やアマゾンなどで検索してみてください。

 

現在82.5キロの私の体重。

年末くらいには75キロまで落としたいなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました