【競馬血統データ予想】外枠でノーザンダンサー系の血を持っている馬を狙う!関屋記念の予想

競馬予想

夏の新潟競馬が開催中だね

お盆休み中の今日はG3関屋記念がメインレースなのね

関屋記念は傾向がハッキリしているレースなので、予想しやすいですよ

関屋記念 過去5年データ

新潟11レース
関屋記念
3歳以上 G3
芝1600メートル
17頭立て(16プールヴィルは蕁麻疹のため出走取消)

関屋記念の過去5年の結果から、1~3着馬の父、母父、母母父の血統を調べます。

過去5年の傾向から読み取れるデータは以下の3点です。

①注目血統はノーザンダンサー系!過去5年の1着馬は全てノーザンダンサー系の血を持っている
②大型馬が強い!過去5年の1着馬は全て馬体重480キロ以上
③外枠有利!2桁馬番の馬の好走が多い

関屋記念 出走馬血統

関屋記念の出走馬の血統表です。

蕁麻疹のため出走取消したプールヴィルを除く17頭に、過去5年の結果から抽出したデータを当てはめてみます。

データ①注目血統はノーザンダンサー系!過去5年の1着馬は全てノーザンダンサー系の血を持っている

私が競馬を始めたのが1995年。

ダビスタ96で競馬のイロハを学んだ事もあり、当時から競馬の血統の奥深さに魅了され続け、今でも馬券予想の中心は血統データです。

関屋記念では、好走する血統が、分かりやすいくらいハッキリしています。

関屋記念で好走する血統、それはノーザンダンサー系(オレンジ色)です。

過去5年の1着馬すべてが、父、母父、母母父のいずれかにノーザンダンサー系の血を持っています。

さらには、3着以内に好走した計15頭中13頭がノーザンダンサー系の血を持っています。

というわけで、今年の関屋記念で父、母父、母母父のどこかにノーザンダンサー系の血を持っている馬をピックアップしてみます。

1グランデマーレ
2ベストアクター
3シャドウディーヴァ
6ロータスランド
7ハッピーアワー
10ブランノワール
12サトノアーサー
13カラテ
14クリスティ
17マイスタイル
18パクスアメリカーナ

この11頭が、父、母父、母母父のいずからにノーザンダンサー系の血を持っており、関屋記念の1着馬候補です。

1番人気のソングラインは、ノーザンダンサー系の血を持っていないので、人気ほど安心して買える馬ではないと考えます。

データ②大型馬が強い!過去5年の1着馬は全て馬体重480キロ以上

関屋記念、2つ目の傾向。

それは馬体重480キロ以上ある大型馬が強いことです。

過去5年の勝ち馬が全て当てはまります。

これは何故か?

複数の要因があると思いますが、私は以下の2点が大きな理由だと考えます。

1,気温の高い夏場のレースだから大型馬を仕上げやすい
2,コーナー2つで直線が長いコースだから、不器用な大型馬の実力が発揮しやすい

という事で、データ①でピックアップした11頭の中で、前走480キロ以上で出走いていた馬だけを絞り込んでみます。

1グランデマーレ
12サトノアーサー
13カラテ
14クリスティ

一気に4頭まで絞れました。

③外枠有利!2桁馬番の馬の好走が多い

関屋記念は、外枠が有利なレースです。

毎年2桁馬番の馬が2頭ずつ3着以内に好走しています。

これは開催が進む夏競馬において、内埒沿いが少しずつ荒れてきている事の裏付けであり、当然のごとく最後の直線は外に進路を取った馬の好走率が上がります。

それが枠順の傾向に表れています。

データ①とデータ②で絞り込んだ残り4頭で、2桁馬番の馬は、

12サトノアーサー
13カラテ
14クリスティ

この3頭が残りました。

関屋記念 本命馬

関屋記念の過去5年の結果から導き出された3つのデータ

①注目血統はノーザンダンサー系!過去5年の1着馬は全てノーザンダンサー系の血を持っている
②大型馬が強い!過去5年の1着馬は全て馬体重480キロ以上
③外枠有利!2桁馬番の馬の好走が多い

で以下の3頭が残りました。

12サトノアーサー
13カラテ
14クリスティ

この中から本命馬を選びます。

12サトノアーサー
昨年の勝ち馬。昨年の関屋記念を勝った後は、3戦して全て着外。
今年2月の東京新聞杯を使った後に、トモ(=馬体を大きく2つに分けて前躯〔ぜんく〕、後躯〔こうく〕と呼ぶが、その後躯のうちの腰部、臀部、後肢のこと)を痛め、今回は6か月ぶりのレース。7歳、斤量57キロ(昨年は56キロ)という事を考えると、本命にはし辛い。

13カラテ
昨年末から2月の東京新聞杯まで3連勝。東京新聞杯は、内の狭い所を割って伸びてきて勝負根性を見せた。続く安田記念は、調子を落とした後のいきなりのG1だったことあり、G1の流れに乗り切れず後方のまま何もさせて貰えず。これまでの戦績が5-0-0-19という、勝つか負けるかというタイプ。見限るのは早い。

14クリスティ
雨が降り続く新潟。日本一水はけが良い競馬場なので、極端に重くなることはなさそうだが、パンパンの良馬場は望めそうにない。そういう馬場で強さを発揮するのが、クロフネやデピュティミニスターなどのヴァイスリージェント系。ミルコデムーロ騎手が調教に2度騎乗。馬の調子は絶好調。雨馬場で後続の差し馬が伸びてこれない点買いなら、先行からの押し切りも可能。個人的には、先日、ミルコ騎手は新潟名物へぎそばを食べたらしいので、そこも評価したい(笑)

という事で、関屋記念の予想は、

◎13カラテ
〇14クリスティ
▲11ソングライン

馬券は◎13カラテの単勝を2000円
◎13カラテから〇14クリスティと▲11ソングラインへの馬連を500円ずつ。

合計3000円のお小遣いで、最大65000円くらいの払い戻しが期待できます。

当たったら、先日遊びに行った妙高市の山岳リゾートホテル「ライムリゾート妙高」さんの宿泊代にします!

【新潟カフェおすすめ】妙高山を一望!ミョウコウコーヒーライムリゾート店でアイスコーヒーを飲んできました

ライムリゾート妙高さんのホームページはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました